Blogブログ
2025/08/16 11:42
2025年8月5日放送!フジテレビ「ノンストップ!」にて、「夏のひんやり和菓子」コーナーで三秀堂のくずバーが紹介されました!バナナマン設楽さんに湘南ブルーをお召し上がり頂き、感想も頂きました!
2025/09/03 08:48
【平塚の歴史をロゲットカードに!】安納芋を使ったパイ菓子「ぺてん山」。三代目が「平塚のお土産になるものをつくりたい」と平塚の歴史を調べる中で、「こんなに面白い話があったとは!」と心を動かされ、古く...
2025/08/16 14:32
8/16(⽊)〜8/31(⼟)まで、東急プラザ銀座 B2階にて催事出店します!今回は もてなしセレクション POP UP販売イベント として、OMOTENASHI Selection 2023受賞の「くずバー」を販売します。※宇治抹茶の全国的...
2025/06/09 08:11
📢【出店・試食会のお知らせ】【神奈川 地産地消マルシェ@海老名サービスエリア(上り)】6月13日(金)〜6月30日(月)の期間限定で、EXPASA海老名(上り)1階中央催事場にて開催される「神奈川 地産地消マルシェ」に...
2025/03/13 06:21
「かながわ歴旅ARラリー」は、神奈川県内の歴史スポットを「原始・古代」「中世」「近世」の3つのテーマで巡るデジタルスタンプラリーです。第3章の詳細:テーマ:「江戸・幕末・明治を疾走」期間:2024年12月...
2024/12/23 07:21
【女優 手塚 理美さんと対談】【B.S.TIMESにて】先日、女優の手塚里美 さんと当店三代目が対談をさせて頂きました。▶ぜひ、こちらからご覧ください対談では、くずバー や和菓子作りに込めた想い。そして「ぺ...
2024/11/29 18:50
【毎日新聞「産直この逸品」】【三秀堂のくずバー掲載】2024年11月20日 毎日新聞「産直この逸品」でご紹介頂きました。
2023/12/23 16:19
【Tokyo Weekender】【くずバー掲載】Tokyo Weekender 2023年11/12月号の別冊特集でくずバーが掲載されました。全て英語なので、読める方は是非ごらんください。(涙)
2023/06/30 06:11
くずバーの当たり棒は、当店に送付頂くことで、次回のご購入時に「くずバー1本」をプレゼントします。更に、当たり棒5本をまとめて送付されたお客様全員に、くずバー5本に加え「オリジナルエコバック」を1個プ...
2023/06/05 11:20
くずバーが「OMOYENASHI Selection 2023」を受賞しました!OMOTENASHI Selection とは?日本在住の外国人によって選ばれた「おもてなし精神にあふれた商品・サービス」にあふれた商品・サービスに与えられる賞です。
2023/05/15 06:32
平塚の隣町、湘南茅ヶ崎を代表する水彩画家「かとうくみ」さんがデザインする、くずバーオリジナルTシャツが完成しました!一部、キッズサイズ、お大きめサイズもございます!
2023/05/09 14:28
平塚市と商工会議所では、昭和60年から市内産業の振興を目的に「湘南ひらつか名産品」の認定が行われています。5年に一度の選定で、この度くずバーが新たに「湘南ひらつか名産品」に認定されました。その他の名...
2023/03/25 10:36
三秀堂の公式ラインを始めました!物価が高騰する中、日頃から三秀堂をご利用頂いている方々に何か出来なかと思い、公式ラインを始めました。Instagram、Facebookとは異なりラインでは「クーポン」をメインに配信...
2023/01/04 06:35
明けましておめでとうございます。お陰様で2019年6月のショップ開設から3年半!立ち上げ当初は、右も左もわからず不安な日々でしたが、沢山の皆様に支えられ新年を迎える事が出来ました。感謝申し上げます。そん...
2022/12/19 06:06
当店のくずバーが、ふるさとチョイスの週刊和菓子部門 全国21位にランクインしました!月間でも21位に!ありがとうございます!年末はお餅に、ふるさと納税と大忙しですが今年も最後まで頑張ります!!ふる...